定員300名
参加費無料
開催地郡山市・田村市 他
対象者
以下の要件全てに該当する方が対象です。
- ❶セミナー開始月の前月末時点で35歳以上55歳未満の方
- ❷セミナー開始前1年間に正社員として雇用されたことがない方で、セミナー開始前5年間に正社員としての雇用期間が通算1年以下の方
- ❸正社員就職(安定した就職)を希望している方
- ❹現在公的職業訓練を受講していない方、又は受講予定の無い方等
福島労働局から委託を受け、
35歳以上55歳未満の方の正社員就職をサポート!
約2か月間の研修を通し、正社員就職に必要な知識や能力を身に付けます。
研修期間中は個別カウンセリングも実施。就職に対する不安や悩みがあれば、
一緒に解決を目指します。 これまで働いたことがない人、就労が長続きしない人、
再就職がなかなか叶わなかった人も、 本事業を通して正社員就職にチャレンジしてみませんか。

就職セミナー受講から就職先企業での定着までの流れ
就職に必要な知識の習得から、就職先の開拓、定着支援まで私たちがしっかりサポートします!
● 就職セミナー
職業理解、応募書類作成、パソコン技能等を集合研修で学びます。
● 個別相談[キャリアコンサルティング]
専任の担当者があなたの悩みを分析し、対策を一緒に考え、
計画的にサポートします。
就労・自立のための
就職活動支援
3ヶ月間
● 求人開拓、求人情報の提供
受講者の適正、希望に応じた求人を掘り起し、求職情報を提供します。
● 企業説明会の開催
求人企業とのマッチングの場として、合同企業説明会や就職面接会を行います。
就職先企業への
定着支援
1年間
● 定着支援
働き始めるとこれまでと違った悩みが出てきます。
就職後のさまざまな不安を解消し、長期にわたり働き続けられるよう1年間しっかりと支援を行います。
※一定の要件を満たす方は、セミナー期間中、
職業訓練受講給付金(原則、1か月当たり10万円+通所手当)の支給を受けることができます。
就職セミナー・個別相談内容・日程
2か月の研修の間に各種セミナーを受講し、就職活動に必要なスキルを習得します!
-
プログラム 1
会場 郡山市総合福祉センター 地図
期間 2020年7月6日〜2020年9月4日
-
プログラム 2
会場 郡山市総合福祉センター 地図
期間 2020年7月20日〜2020年9月18日
-
プログラム 3
会場 郡山市総合福祉センター 地図
期間 2020年8月3日〜2020年10月2日
-
プログラム 4
会場 郡山市総合福祉センター 地図
期間 2020年8月24日〜2020年10月23日
-
プログラム 5
会場 テラス石森(田村市船引町、旧石森小学校) 地図
期間 2020年9月7日〜2020年11月6日
-
プログラム 6
会場 おしごと百貨店(日和田町) 地図
期間 2020年9月23日〜2020年11月20日
-
プログラム 7
会場 おしごと百貨店(日和田町) 地図
期間 2020年10月19日〜2020年12月18日
-
プログラム 8
会場 おしごと百貨店(日和田町) 地図
期間 2020年11月16日〜2021年1月15日
-
プログラム 9
会場 おしごと百貨店(日和田町) 地図
期間 2020年12月14日〜2021年2月12日
-
プログラム 10
会場 おしごと百貨店(日和田町) 地図
期間 2021年1月18日〜2021年3月19日
-
プログラム 11
会場 おしごと百貨店(日和田町) 地図
期間 2021年2月8日〜2021年4月2日
-
プログラム 12
会場 須賀川市役所(住所:須賀川市八幡町135) 地図
期間 2020年11月6日〜2021年1月5日
1講座5時間程度、1か月60時間程度で実施します。
共通教育/5日程度(前半)
- ● これまでの自己分析や自己理解
- ● コミュニケーション講座
- ● ビジネスマナー講座
- ● やりたい仕事・やれる仕事を考える
- ● 社会人としての基礎講座
- ● ライフプラン・マネー講座
- ● キャリアカウンセリング(個別相談)等
コース別訓練
- ● パソコン基礎訓練
- ● 農業基礎コース 等
共通教育/5日程度(後半)
- ● 応募書類の書き方
- ● 模擬面接対策
- ● 求人票からの具体的な仕事の探し方
- ● 企業説明会への参加 等
セミナー期間中に、
カウセリングも随時行います。


研修終了後は、ひとりひとりの希望、適正に合う企業をご紹介し、
就職決定までしっかりサポート。
また、就職後にも定期的な個別面談を行うなど、職場定着を支援します。
Q & A
ご不明な点がありましたら
お気軽にお問い合わせください!
-
今アルバイトをしていますが、事業に参加することはできますか?
2ヶ月実施する就職支援セミナーに参加できれば可能です。
-
現在34歳です。7月の誕生日で35歳になりますが、事業に参加できますか?
支援開始月(セミナーが始まる前月の末日)に35歳を迎えていれば参加できます。
-
事業に参加したいのですが、選考はありますか?
選考はありません。年齢や就労状況の対象要件に該当する方はどなたでもご参加いただけます。